CREATOR
シックスフロアの提携クリエイターを紹介いたします。
お問い合わせは、専用フォーム[CONTACT]よりご連絡ください。

春川 仁志
HARUKAWA Hitoshi
Producer / Composer / Arranger
Twitter /
卓越したメロディーセンス、ジャンルを問わず幅広く且つ時代を捉えたサウンドメイクで数多のアーティストへ楽曲を提供。2005年リリースの「ただ…逢いたくて」は、au×EXILEキャンペーンソングとして、トリプル・プラチナの大ヒットとなる。また「VICTORY」では、2010FIFAワールドカップ財団法人日本サッカー協会公認日本代表応援ソングにもなり大ヒットを記録した。
特徴としては、美しく繊細なメロディーラインが秀逸なバラード楽曲に於いてその手腕を高く評価される。
また、Sound Produceに於いては、サウンドメイクのみならず歌心を最大限に引き出すボーカルワーク、ア・カペラアレンジをも得意とする絶妙なコーラスワークでアーティストから絶大な支持を得ている。
参加作品一部紹介

EXLIE / ただ…逢いたくて

清水場俊介 / 愛のかたち

ラブライブ!サンシャイン!! / ユメ+ミライ=無限大

初星学園 / 桜フォトグラフ

松下 昇平
MATSUSHITA Shohei
Producer / Composer / Arranger
Twitter /
ジャズ・ソウル、そして最先端のダンスミュージックも取り込み、独自の視点で新たな地平を切り開く実力派プロデューサー/ギタリスト。M-Swiftとして2007年イタリアIRMA Recordsからワールドワイドデビュー。
帰国後、Pony Canyonをはじめ国内海外のメジャー・インディーズから数々のオリジナル作品リリース。
以降、様々なアーティストプロデュース、リミックス、映画、ドラマのサウンドトラックなど多方面で活躍している。NHKリオオリンピックのサウンドロゴなども担当。
参加作品一部紹介

青山テルマ / ママへ

畠中祐 / Victory Holic

XinU / オモイオモワレ

May’n / モザイカ

星野 孝文
HOSHINO Takafumi
Producer / Composer / Arranger / Engineer
Twitter /
専門学校ミューズ音楽院 コンポーザー・アレンジャー専攻卒。2003年よりエンジニア&アレンジャーをスタート。
様々なアーティスト作品に参加する一方で、「THYME」として2007年、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメントジャパンよりメジャーデビュー。
2010年アーティスト活動終了後は、主にエンジニアとして数多の作品に参加している。
参加作品一部紹介

w-inds / Dedicated to You

中ノ森BAND / ラズベリーパイ

THYME / Our Rock Star

相坂さよ&朝倉和美 / 笑顔の花
鹿児島県出身。福岡にてストリートライブから音楽活動を始める。
2004年『three tight b』としてユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。
RKB毎日放送「今日感テレビ」テーマ曲「遠方レター」6年に渡り起用。
2014年 ボーカルグループ『unlimited tone』としての活動開始。
・2014-2018年「Change」が大成建設のテレビCM曲に起用(全国放送)
・2017年 結成10周年ライブにて1000人完売。
・2016年 テレビ東京系「THEカラオケバトル」出演。
・2020年 アニメ ULTRAMAN ED主題歌「my ID」(2020年4月より)Vo担当。
アーティスト活動と並行し、作家やコーラス、CMナレーションなど。
参加作品

MEZZO / 未来絵

ひょろっと男子 / きみはシリウス

神クズ☆アイドル / Let’s ZING!

中森明菜 / SWEET RAIN

和賀 裕希
WAGA Yuki
Producer / Composer / Arranger / Guitarist
Twitter /
2009年4月よりVOCALOIDで楽曲発表を開始し、本格的な音楽制作の道へ進む。VOCALOID楽曲制作サークル「s10rw」のメンバーや、幾つかのバンドを経た後、2012年よりfhánaのメンバーとして、自主制作盤1枚、シングル16枚、アルバム4枚、ミニアルバム2枚を制作、アニメ作品への楽曲提供、国内外でのライブ・コンサート やアニメフェス・ロックフェス等のイベントへの出演をしてきたのち、2023年1月29日をもって同バンドを脱退。
作家・プロデューサーとして個人で活動開始し、今に至る。
メロコア・オルタナ・シューゲイズ・UKロック・エモ・ポストロック・エレクトロニカ等で培ってきた音楽感性をポップスに落とし込み、生まれ育った北海道の冬の暖かさのような、優しく、明るいけれど何故か泣けるようなエモーショナルなメロディや楽曲のアレンジを得意としている。
参加作品

叶(にじさんじ)/ 夜明かし

ChouCho / 明日の君さえいればいい

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! / 俠気乱舞

シカ部 / シカ色デイズ

ミディ
Midy
Composer / Arranger
Twitter /
アニメやアイドル、ゲームなどに作曲家として楽曲提供する傍ら2018年1月より作曲VTuberとしての活動を開始。
FutureBassやGarageを中心とした可愛いサウンドやおしゃれな楽曲が特徴としバンダイナムコ発電音部の楽曲提供、音楽ゲームMuseDashやCHUNITHMへの楽曲収録、樋口楓さんや、キョンシーのCiちゃん、モンスターズメイトなどのVtuberにも楽曲提供を行っている。
また自身のYoutubeではDTM系や作曲の動画投稿もしており、楽器メーカーとのタイアップも実施。
音楽雑誌サウンドレコーディングへの記事執筆なども行っている。
参加作品

合理的なふたり / 拝啓、夏休み

瀬戸美夜子 / To your star

電音部 / Infinite Colour

樋口楓 / Brand-New LIVE